哀と憂鬱だけが友達 ホーム » ゲーム関係 »ドラゴンズドグマオンラインの感想

ドラゴンズドグマオンラインの感想  

 本日、正規サービスが開始されたドラゴンズドグマオンライン(以下DDON)をプレイしてみました。思ったよりは悪くなんだけど、なんだか無理矢理オンラインゲームにした感じがヒシヒシとする。

DDO1
メタボなカクチャも作れます

MORPG
DDONはMMORPG(大規模型)ではなくMORPG(箱庭型)という部類でした。ラグナロクオンラインやドラゴンクエスト10はMMORPGですね。MORPGはロビーだけが共通空間で、外のフィールドはパーティーやプレイヤーごとで異なります。モンスターハンターやPSO2が近いタイプになります。

 どうやら家庭用のドラゴンズドグマをそのまま流用したらしく、フィールドがMOの割に広すぎる。MMORPGみたいに他人との交流もなく、単なる移動だけが苦痛になった。また他人が確認できない為に既にBOTやスクリプト等が暴れている模様です(影響はバザーに出ているらしい)

●キャラクタークリエイト
 思ったよりはキャラクター作成機能が高いけど、それでも作れるキャラはパターン化してしまいそう。ロボットや亜人とかのタイプが居ないので人間のみです。しかも、洋ゲーみたいなバタ臭い顔しか作れない。

DDO2
ハゲる勇気、マイキャラは美坊主になった・・・。

 老人、マッチョ、メタボとかの一目でわかる個性は作れる。ただアニメ調のデフォルメの効いたキャラクターは無理です。なんだかMOD入れずにSkyrimのキャラクター作っているようにしか思えない。そのSkyrimですらMOD入りだと、美形の人間はパターン化してしまっている。


●ジョブと操作
 操作はゲームパット(XBOXコントローラ)が無いと話になりません。戦闘は「Tree of Savior」よりも戦略的で、動かしていると楽しめる感じがしました。完全にRPG化したモンハンみたいな感じになっています。キーボード派は死すべし、慈悲はない。

 ジョブも今のところはコンセプトも良くバランスが取れている気がします。この手のゲームでありがちな”ヒーラーは回復しかできない”みたいな事にはなりません。またいつでもジョブを変更する事が出来るので手軽に試せます。

 基本的にはどの職業を選んでもソロで活動できるように作られている。編成を考えてパーティーを組んだらより強くなると言うゲームデザインです。シールドセージが盾となり敵の注意を引きつけ、ファイターが接近でハンターが遠距離で攻撃をする。後方ではヒーラーが盾役のシールドセージ等を回復する。

 私は盾役のシールドセージを選びました。手段が限られているけど強力な攻撃もあります(フォースバースト)


●面白いと言えば面白いけど
 MORPGの癖に無駄に持て余すフィールド、パーティー編成が組みにくいインターフェイスと色々と細かい所で損をしている感じでした。

 ドラゴンクエスト10のサポート仲間みたいなポーンとか、ジョブごとの戦い方は面白いと思う。動かしてみたところPSO2よりも面白いと思った。しかし、これは課金モデルとして成り立てるのか?

 ドラゴンズドグマを楽しめる人はPC版のSkyrimを買うと幸せになれると思う(膝に矢を受ける的な意味で) 良くも悪くもドグマはバトル偏向でモンハンの亜種に感じた。
関連記事

category: ゲーム関係

thread: ゲームプレイ日記・雑記

janre: ゲーム

tag: 日記  ゲーム  レビュー  MORPG  オンラインゲーム 
tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://haihat.blog.fc2.com/tb.php/4245-18bd073d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


プロフィール

FC2カウンター

カテゴリ

相互RSS

リンク

ランキング

アクセスランキング

RSSリンクの表示

▲ Pagetop