ポケモンSMがポケモンじゃない 
2016/08/08 Mon. 22:19 [edit]
ポケットモンスターサン・ムーンに従来のポケモンらしさが全然ない事に困惑しています。BWから持ち直したと思ったらどうしてこうなった・・・。これはBW(第五世代)以上の悪夢になりそうな予感です。
元々、第三世代(RSEのGBA時代)から怪しい感じが始まった。個人的にポケモンは第四世代のDPtがピークだったと思えます(アニメのVSシンジ込みの感想) 長くなるから別記事にしますが、ともかく最近はポケモンのデザインが酷過ぎる。
・ジムとキャプテン
恐らくジムリーダー無くして代替えがキャプテン、ジム戦の代わりが試練なのでしょう。しまキングの位置が分からないけど下手したらチャンピオン? ジムという制度自体が無いのならリーグの概念も別物でしょうか? キャプテンの紹介が丸きりジムリーダーなんですよね。
ポケモンの伝統であるジムを潰した挙句、DQMJのボス戦パクリみたいな試練(笑)を入れるとかファンを舐めてるとしか思えない。2Dマリオがキックでなくパンチでクリボー倒すぐらい変な話ですよ。
・Zワザ
妖怪ウォッチやイナズマイレブンのパクリで笑った。玩具と連動や変なポーズ付けたりと子供へ媚び過ぎて空回りしている感じです。7月上旬にシンクロ技としてリーク(情報流出)もあったみたいです。
むしろ、パクリ以下の劣化コピーにしか見えない。レベルファイブ作品ほど派手なモーションは無いし、技名のフォントも全て同じだったりと見劣る箇所が多い(イナズマイレブンの後期だと技の属性ごとにフォントが違う)
派手な切り札が出来るのは否定しませんよ。しかし、今まででも破壊光線、ギガインパクト、ブラストバーン等の大技があったじゃないですか? そこをもう少し工夫すれば良いだけでは? またメガシンカみたいに一部だけバランスが壊れそう。
・リージョンフォーム
BWの頃にデザインが叩かれ過ぎた反動でメガシンカの第二弾て感じです。メガシンカの使用は自由だから許すとしても、リージョンで強制的に既存ポケモンが変えられるのが納得いかない。
そもそも、既存ポケモンの焼き直しですよね? こういう質の安い要素はもう要らないんですよ。何だかモンスターハンター出現する亜種を見ているみたい。新ポケモンの方向性を見失っているのが主な原因でしょうけどよ・・・。
・原点回帰しましょうよ?
ポケモンの三大コンセプトである収集、交換、対戦に立ち戻った方がいいです。それか金銀みたいに他の地方まで行けて色々できますよ~てレベルじゃないと納得できません。金銀以外に他の地方に行けた試しがないんですよね。
ポケモンGOを見習ってモンスターボールを下画面を使い手動で投げられる。投げ方によって捕獲率に上方修正がかかる。下手な人は従来通りの自動投げもできる。とかポケモンの世界を楽しめる新要素が欲しいんですよ。
結局、ポケモンの連れ歩きシステムなんかも手持ちと一緒に画面上に居たいという願望です。対戦はともかく収集と交換ぐらいはテコ入れすべき項目だったハズですよ。
・情報流出
あと御三家の最終進化の資料も流出した疑いがあります。トラ3の近くにラフで描かれたキャラがキャプテンのマオと一致しました。Zワザも流出していたし、情報統制どうなってんだよ! またXYみたいに発売日1週間前に世界のどこかで売られて全バレですか?
pokejungle.net
http://pokejungle.net/2016/08/01/chinese-rumor-leaked-starter-evolutions-confirmed-true/
恐らくジムリーダー無くして代替えがキャプテン、ジム戦の代わりが試練なのでしょう。しまキングの位置が分からないけど下手したらチャンピオン? ジムという制度自体が無いのならリーグの概念も別物でしょうか? キャプテンの紹介が丸きりジムリーダーなんですよね。
ポケモンの伝統であるジムを潰した挙句、DQMJのボス戦パクリみたいな試練(笑)を入れるとかファンを舐めてるとしか思えない。2Dマリオがキックでなくパンチでクリボー倒すぐらい変な話ですよ。
・Zワザ
妖怪ウォッチやイナズマイレブンのパクリで笑った。玩具と連動や変なポーズ付けたりと子供へ媚び過ぎて空回りしている感じです。7月上旬にシンクロ技としてリーク(情報流出)もあったみたいです。
むしろ、パクリ以下の劣化コピーにしか見えない。レベルファイブ作品ほど派手なモーションは無いし、技名のフォントも全て同じだったりと見劣る箇所が多い(イナズマイレブンの後期だと技の属性ごとにフォントが違う)
派手な切り札が出来るのは否定しませんよ。しかし、今まででも破壊光線、ギガインパクト、ブラストバーン等の大技があったじゃないですか? そこをもう少し工夫すれば良いだけでは? またメガシンカみたいに一部だけバランスが壊れそう。
・リージョンフォーム
BWの頃にデザインが叩かれ過ぎた反動でメガシンカの第二弾て感じです。メガシンカの使用は自由だから許すとしても、リージョンで強制的に既存ポケモンが変えられるのが納得いかない。
そもそも、既存ポケモンの焼き直しですよね? こういう質の安い要素はもう要らないんですよ。何だかモンスターハンター出現する亜種を見ているみたい。新ポケモンの方向性を見失っているのが主な原因でしょうけどよ・・・。
・原点回帰しましょうよ?
ポケモンの三大コンセプトである収集、交換、対戦に立ち戻った方がいいです。それか金銀みたいに他の地方まで行けて色々できますよ~てレベルじゃないと納得できません。金銀以外に他の地方に行けた試しがないんですよね。
ポケモンGOを見習ってモンスターボールを下画面を使い手動で投げられる。投げ方によって捕獲率に上方修正がかかる。下手な人は従来通りの自動投げもできる。とかポケモンの世界を楽しめる新要素が欲しいんですよ。
結局、ポケモンの連れ歩きシステムなんかも手持ちと一緒に画面上に居たいという願望です。対戦はともかく収集と交換ぐらいはテコ入れすべき項目だったハズですよ。
・情報流出
あと御三家の最終進化の資料も流出した疑いがあります。トラ3の近くにラフで描かれたキャラがキャプテンのマオと一致しました。Zワザも流出していたし、情報統制どうなってんだよ! またXYみたいに発売日1週間前に世界のどこかで売られて全バレですか?
pokejungle.net
http://pokejungle.net/2016/08/01/chinese-rumor-leaked-starter-evolutions-confirmed-true/
- 関連記事
category: ポケモン
thread: ポケットモンスター
janre: ゲーム
tag: ゲーム ポケモン ポケットモンスター ポケモンSM
« ポケモンが再び海外でフラゲされてしまう
サイバーカスケード(集団極性化)という現象と炎上 »
コメント
4世代の頃からすでに微妙・・・
エレキブルとかドサイドンのデザインがひどい
プラチナあたりからシロナハンサムなど人間キャラのごり押しが始まる
アニメもゲームも4世代は初代ほどブームになったわけでもない
#- | URL
2021/04/21 09:21 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://haihat.blog.fc2.com/tb.php/4398-8f30daed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |